-
-
タッチタイプ(ブラインドタッチ)が1日で出来るようになる練習はこれだった!!
2019/6/26
いとうです( ˙-˙ )!エンジニアに限らず、PCを日常的に使う人にとってはテキストを打ち込む速さが作業量、成果にダイレクトに影響しますよね。今回は僕がタッチタイプを身につけるまでに苦しんだことと、な ...
-
-
【雪だるま式に効率上がります】プログラミング学習はセンスよりも継続したもの勝ち
2019/6/26
いとうです( ˙-˙ )!プログラミング学習においては独学している多くの方が「自分は物覚えが悪いなあ」とか「向いてない/センスないのかな」とか不安になりやすいんじゃないかなと思っていますが。ほとんどの ...
-
-
プログラミング学習は書き方より「必要なことの理解」から始めるべき
2019/6/26
いとうです( ˙-˙ )!今回はプログラミング学習は基礎文法の理解よりも、「言語やツールでできること」を勉強した方が結果習得が早くなるということを書いていきます。 最初に基礎文法から入ってしまうと「作 ...
-
-
エンジニアとして地方で活躍したいなら確かな実力をつけるべき
2019/6/26
いとうです( ˙-˙ )!エンジニアは首都圏で働くと高収入を得やすいというお話しは散々させていただいていると思いますが、それでも地方や田舎の快適な環境で暮らそうとしている人に対してこのブログを書いてい ...